2007年秋
アロハニュースレター
アロハ!
電車のないハワイで車以外の交通手段は?海に囲まれてるんだから…なかったのが不思議なくらいな船のサービスが9月から動きだしてます。飛行機以外の他島間交通手段として車ごと乗れる"スーパーフェリー"の民間船運行は許可されながらも地元環境保護団体の激しい反対で入港できない等問題続き。一方で、市バス網が発達しているオアフのTheBusは"TheBoat"というアロハタワーからカポレイまで通勤フェリーの運航を渋滞時間のみ開始。2ドルでホノルルから真珠湾を超えたっぷり1時間の公共交通手段。通勤客には時間の短縮にはならないと不満もありますが、観光客には安いだけでなくサンセットの時間、観光船にはないローカルな雰囲気が逆に新鮮かも。バスへの無料乗換えも可能。住宅が増え益々発展するカポレイ地区中心に西側とホノルル間の交通渋滞は大変なものですが、フェリーで海を眺めながらの通勤なら素敵?
そのカポレイ地区のすぐ西には高級リゾート地コオリナ。今週ハワイの学校は秋休みなので子供と2泊コオリナに滞在してみました。日本の皆様にはハワイに住んでいるだけで羨ましがられますが、地元民にとって旧王朝保養地でもあったコオリナライフは憧れです。街にはないゆったり感と素晴らしい天候。(この島でワイキキ以上の晴天率を誇るのはコオリナだけ!)かって日本のバブル期のお金でしっかりと贅沢なマスタープランが出来上がっており植樹、人工ラグーン等素晴らしいデザイン。イヒラニホテルの横にディズニーのリゾートプラン計画も発表され注目の地域です。都市型高層マンションに住む人の身近な休養地としても発展しそうです。(コオリナ高級リゾート物件の詳細は当社にご連絡下さい。[ コオリナ詳細] )
サブプライムローンは枠組み事態が異例な貸付でハワイでは少なかったこと、逆に金利が下がり有資格者には貸付が有利となり実需層の物件はなかなか値崩れしません。先週行われたソルトレークの廉価コンド販売には2009年の完成物件であるにも関わらず2日前から地元民の長蛇の列で依然強い需要を見せてます。とはいうものの米本土のベビーブーマー層の投資金で高騰したカウアイ島、マウイ島の販売数の下落は目立ち、まだ深刻な影響とは思えないものの、ソフトランディング状態で買手市場傾向。しかし、来年から韓国人旅行者の米国ビザ免除が決まったこともあり、今、韓国、アジアからの個人投資家は増えてます。カピオラニ通り沿いで記録的な開発用地取引も韓国資金で、長期的見地で市場を判断した大型商業投資も目立ちます。中国、インドを控えたアジアの市場の伸びは必ずハワイ不動産に好影響と見られます。金融市場が混乱してもハワイの気候だけはどの時代も安定してますから。
海と太陽と風、自然の揃った地で様々なハイテク研究が実は進んでおり、太陽熱だけでなくハワイ深海水からくみ上げた海水で冷房システムという代替エネルギーも話題です。
また、マイクロソフト社がホノルル拠点を開設しましたが、小規模ながらパソコン業界がアジアに向けた地理的、人材確保の面でもハワイを重要視してきた象徴でしょう。人間も自然のエネルギーを浴びていれば活力が増し効率的?
引退後活力を増したい方はどうぞハワイへ。ハワイ生活してみたいけど、どこからはじめればよいか、という疑問に情報提供の枠組み構築でを多くの方にハワイ生活を楽しんでもらおうと<シニアライフ協会>を私も含む地元有志で立ち上げました。ウェブサイトも東京事務所もできましたのでぜひ皆様もご参加を。www.hawaiiseniorlife.org
どの年代にも人気なハワイで今後の観光客ポイントは2世代、3世代家族旅行。私のお薦めは3世代でのハワイ七五三旅行。去年我が子にハワイの神社でとても廉価で貸衣装、着付けつきで丁寧に祈願して頂き日本人母として感動しました。衣装代で数十万かけるなら旅行代にして、ゆっくりハワイで七五三は3世代交流に絶好の思い出で感謝されるの間違いなし。お高く混雑した日本の神社よりかえってノスタルジックなハワイの小さな神社で日本の行事を3世代でお楽しみ下さい。日本食だけでなく日本文化も尊重される、それがリピータ6割の秘訣ですね。お待ちしてます。
マハロ。
不動産情報
借入金利 10/3 | |
---|---|
15年固定 | 5.63% |
30年固定 | 6.00% |
5年変動 | 5.25% |
オアフ不動産販売 2007年9月 月間
取引件数 (前年比) | 中間価格 (前年比) | |
---|---|---|
一戸建て 取引件数 戸建・コンド共Down |
255 (359 29.0 %↓) | $650,000 ($620,000 4.8%↑) |
コンドミニアム | 414 (481 13.9%↓) | $335,000 ($320,000 4.7%↑) 取引件数は減っても価格はアップ |
2007年 1- 9月 取引件数 (前年比)
取引件数 (前年比) | 9ヶ月間の取引額ボリューム (前年比) |
|
---|---|---|
一戸建て | 2,877 (7.4%↓) | 全体 $3,953,000,000 ( 7.1%↓) |
コンドミニアム | 4,344 (13.9%↓) |
オアフ島不動産(戸建・コンドミニアム)
1987-2007(第3期まで) 取引件数 推移表
