ホットトピックス
アラワイ運河の浄化~Genki balls dropped into Ala Wai in Waikiki
Aloha~皆様に馴染みのある、アラワイ運河 ハワイに来ると、ここをお散歩する方も多いですよね。 4月最初の土 […]
投稿日 : 2022年04月14日
Aloha~皆様に馴染みのある、アラワイ運河
ハワイに来ると、ここをお散歩する方も多いですよね。
4月最初の土曜日に
“ゲンキボール”というものが5000個投下されて
アラワイ運河を綺麗にしようという運動があったみたいです。
(でも、この運河全体を綺麗にするには20万個のゲンキボールが必要みたいです)
日本のテレビ番組で以前、川を綺麗にするプロジェクトで
似たような光景をみたことがあります。
その時は、EM菌だんごという名前のものを、子供たちが楽しそうに川へ投げてました。
バクテリアや、乳酸菌や酵母などを含んでいるそうで、水をきれいにすることに使われてました。
似たようなものなのでしょうか。
ちなみに、このゲンキボールというのはアメリカではここ、ハワイで一番最初に使用されたそうです。
アラワイ運河が綺麗になるのは、良いことですね☆
どこの国や町でも、ゴミをポイ捨てたりせず、綺麗に保っていきたいなぁと改めて思いました。