メリーモナーク 2014
ALOHA! 受付担当AKIKOです。 先週の金曜日からハワイ島のヒロへフラの世界大会メリーモナークへ参加して […]
ALOHA!
受付担当AKIKOです。
先週の金曜日からハワイ島のヒロへフラの世界大会メリーモナークへ参加してきました(見学者ですが)。
実際の会場の雰囲気そしてフラに魅了され、1日約6時間。計12時間のショーもあっという間でした。メリーモナークは合計4日間。
1日目(水曜日):前夜祭 地元のハラウや海外各地からフラ以外の踊りも披露されます。日本からも約80名の皆さんがフラを披露しにいらしていました。
2日目(木曜日):ミス アロハ フラ:ハワイの各ハラウから選抜された女性1名がカヒコ(古典フラ)、アウアナ(現代フラ)を披露し、順位がつきます。
3日目(金曜日):フラ カヒコ(古典フラ):基本的にクムフラ(フラの先生)がイプヘケ(大きいヒョウタンのような楽器)等でリズムをとりながら歌い、それに合わせてハワイのハラウから女性、男性 それぞれ別々のチームでフラを披露します。
4日目(土曜日):フラ アウアナ(現代フラ):一般的に知られているフラで、有名なミュージシャン達の生演奏の中、ハワイのハラウから女性、男性 別々のチームで披露し、順位を競います。そして最後に順位発表があります。
日本からそして世界各地からたくさんのお客様が見に来ていました。オアフ島でもフラのショーやフラの体験会がありますので、ハワイへ訪れた際はぜひ見て、参加してハワイの文化を楽しんでください。
***************************************************
不動産売買とバケーションレンタルの
お問い合わせはスターツハワイまで!
スターツ インターナショナル ハワイ
https://startshawaii.com/
*****************************************************